初軍用地投資で嘉手納弾薬庫を購入!低利回りなのに魅力的な理由3選!

目次

軍用地購入しました!低利回りなのになぜ買うの?軍用地の魅力とは?

ハルサー
憧れの軍用地を1443万で購入しました!

憧れ、自分には購入できないと思っていた、そんな沖縄の軍用地を令和2年5月に購入する事が出来ました!
2012年からマンション1室の不動産投資を初め、少しずつですが勉強してきました。
ただ、軍用地に目を向けたことはなく、不動産投資の先輩からも軽く話は聞いたことはありましたが、中身を理解していなかったので、高利回りの不動産にしか興味はありませんでした。

そんな興味も縁もなかった軍用地をなぜ購入したのか。今回、簡単にですが解説したいと思います。

どこに売っているの?

軍用地の購入先は、他の不動産物件と同じように不動産会社に売っています。もちろん沖縄・日本に駐留するアメリカ軍ですが、アメリカから買うのではなく不動産会社から購入できます。

軍用地の探し方

・地方新聞(沖縄タイムス・琉球新報)、週1回発刊される住宅新聞
・沖縄の不動産紹介サイト(うちなーらいふ・グーホーム等)
・不動産会社のメルマガ、SNS

だいたい探し方はこの3パターンですが、この受け身の体制をとるのではなく、自分で不動産会社に出向き購入意思を伝えたり、法務局の登記簿から地主を探して直接交渉したりする強者の方もいるそうです。
 あとは、あまり知られていませんが軍用地も競売サイトに掲載される場合もあるので、入札で買う方もいます。

概算の費用

1 販売価格 14,430,000円 購入代金は【年間借地料×倍率】です。なので倍率が低く購入できることが
一番の軍用地投資のポイントです。もちろんエリアや施設でも相場の倍率は違います。

2 登記費用190,267円 司法書士に支払う費用です。主に所有権移転費用と根抵当権と報酬額がメインです。

3 不動産仲介手数料0円 売主は販売業者さんでしたので、仲介手数用は無料でした。不動産投資と同じく軍用地も購入価格×3%です。今回は仲介手数料がないので、約43万円の経費が浮きました!

4 買付手数料 0円 他に先客はおらず後にもいないようでしたが、買付申請書を提出すると、その後2週間は他の方は購入できなくなり、購入の権利が貰えます。その間に銀行との調整を行う事ができます。金額なしで対応してくれました。

5 金銭消費賃貸契約書印紙代 4,000円 領収書に張り付ける印紙代のことです。

6 土地売買契約書印紙代 10,000円 売主との売買契約書に張り付ける印紙代です。

合計 14,634,267円         銀行融資金額 14,500,000円  自己資金 134,267円
ハルサー
自己資金約13.5万円で軍用地地主になれたのは、やはり軍用地の担保評価が高いからだと思います!もちろん個人の属性も大事ですよ!

購入した軍用地施設とは

購入した嘉手納弾薬庫

購入施設は狙っていた4施設のうちの一つで嘉手納弾薬庫!
沖縄最重要の基地と言われる嘉手納基地に隣接されている基地施設です。

「北部訓練場、キャンプ・ハンセンに次ぐ広大な面積を有する嘉手納弾薬庫地区は、嘉手納飛行場に隣接する広大な森林地帯に位置し、弾薬庫と支援施設があります。
同施設は、空軍が管理し、米軍が使用する通常弾薬の貯蔵、整備を行うなど、四軍全部の任務を支援しています」

その弾薬庫のエリアでも「喜納」とよばれる地域です。正直、読谷村は残波岬ぐらいしかわからず、地域の名前はほとんどわからない。
でも、軍用地投資家の先輩からどうせなら50倍以下の「喜納」を狙うといいよと言われたのがきっかけです。
しかも国道58号線の近くで、場所も中々良い所だと思います!(^^)!

狙いの4か所の施設とは!?

返還されにくい基地

1 【嘉手納基地】  2 嘉手納基地と隣接し重要視されている基地 【嘉手納弾薬庫】

軍用地投資のメリットの中に返還されず所有し続ける事で複利の効果を貰い続ける事が出来ます。
そのインカムゲイン狙いです。

返還される基地

1 【キャンプ桑江】   2 【普天間基地】

返還されると減歩されるリスクもありますが、商業地や宅地になることで、土地価格の上昇キャピタルゲイン狙いも見込めます。

ハルサー
那覇の新都心エリアや、キャンプキンザ―等の返還地は、購入時の5倍以上の坪単価に土地価格が上昇しているそうですよ!

借地料の上昇率計算

複利のイメージ

嘉手納弾薬庫「喜納」地区の上昇率は平成30年度から平成31年度(令和元年)まで2.89%。

2014年から2018年度までの5年間上昇率では驚異の19.623%です。毎年平均1%と言われる軍用地投資では上昇率トップエリアなのです。
もちろん毎年あがっていくかは保証は出来ませんが、仮に20年間で元金(借地料)300,000円が2.5%で上がり続けた場合の表を作成してみました。

複利計算

ハルサー
な、なんと…20年間で借地料が約50万円にもなるんですね!

仮に20年ではなく、僕が退職まで保有し続けるとして30年後の計算をすると……

複利の効果

ハルサー
30年後には62万円!?元金の2倍以上になりました!複利パワー凄いです( ;∀;)

まとめ 私の考える軍用地投資の魅力とは?

・安定資産
これまで、FX、投資信託、仮想通貨、マンション投資を行ってきましたが、どれも安定又は生涯増え続けるという投資はありません。
 軍用地投資は低利回りですが、確実に少しずつ増えていく安定資産です。
そして、日本国政府に土地を貸せるという事で、滞納がなく信頼性もある投資というメリットもあります。

・換金性
同じ不動産投資でマンション投資を行ってきました。しかし換金性があるかというと、近隣の売却マンションの価格と比較してみたり、メンテナンスをして売却するのか現状のまま売却するのか、さらに購入者から指値があったりとか、売るだけでもかなりのエネルギーが必要です!

でも軍用地の場合は、新聞やSNSに掲載し、エリア・販売価格・借地料だけの情報で顧客から電話が入り、地目・だいたいの位置を伝えるだけで購入者が即決する場合もある投資なのです。
〇千万~億単位の買い物なのに、広告と電話だけで買付が入る世界って他にない換金性だと思います。

・複利

軍用地投資家がお薦めする一番の理由に「複利のパワー」が多いと思います。単利と複利という言葉があるように、お金の増える要素には大きな違いがあります。
あの有名なアインシュタインが「人類最大の発明」というように、時間が経つにつれ、リターンが大きくなっていくのです!

私は理解力が無かったため、マンション投資をしている時も、なんで軍用地なんかに投資するのだろうとずっと思っていました。この複利を早く理解できていればもっと早く投資していただろうと、過去の自分を残念に思っています( ;∀;)

ハルサー

どの分野でもやはり勉強が大切ですね!チャンスは何回もあったのに、購入出来なかった自分が悔しいです。これからも皆さんのためになり、過去の自分に送るメッセージとして発信していきます!

次回は軍用地投資の、利回りやエリア情報をまとめてみたいと思います!